2019年07月30日 13:05
2馬力≫
カテゴリー
こんにちは
久しぶりにボート出せる天候なので
ゴムボ行ってきました!
風速1mのほぼ無風。
トップウォーターで海面を爆発させたい!
そんな状況の海。
べた凪です(笑)
浅瀬や深場
ポップクィーン105を投げてると
後ろで
もわっっと波紋が…
ボコン!
ボコッ!
ボコっ!
ちゅぱっ!
ガンッ!
ギ、ギギィ…
久しぶりに海で釣る魚。
絶対取りたい!
根に入ろうとするところを無理やり止める!
そしてボートぐるぐる回る…

60cmちょっとのタマン!
唇も体表面も綺麗
虫はいないはず。
少し場所を休ませて
もう一度狙いたい!
少し深いところに移動
再びポップクィーン105!
チャプチャプ
ドッグウォークさせると
後ろからモワッと!
ボコン!
ボコン!
のるのか
って思ってたらなかなかならない…
止めたらくるのかと思ったら
1バイトして後ろで見ている。
ポンピングかっ
ボコっ!
ボコっ!
バコンッ!
バイト!
のらない…
見切られてもう一度投げ直す。
するとすぐヒット!
ガンッ!
ギギィィー
さっきのよりでかい!
さっきのところより根が激しい。
出来るだけ頭を反転させないように
テンションかけ続けてなんとかキャッチ!

予想以上に小さく50cmちょっと…
いい引きだった!
その後はトップウォーターに反応なく
ただ暑い


最後は
小物と遊んで終わりました。
今回使用したタックル
グリッサンド76
‘14 ステラ4000HG
G-soul.x8 1.5号
リーダー6号
久しぶりにボート出せる天候なので
ゴムボ行ってきました!
風速1mのほぼ無風。
トップウォーターで海面を爆発させたい!
そんな状況の海。
べた凪です(笑)
浅瀬や深場
ポップクィーン105を投げてると
後ろで
もわっっと波紋が…
ボコン!
ボコッ!
ボコっ!
ちゅぱっ!
ガンッ!
ギ、ギギィ…
久しぶりに海で釣る魚。
絶対取りたい!
根に入ろうとするところを無理やり止める!
そしてボートぐるぐる回る…

60cmちょっとのタマン!
唇も体表面も綺麗
虫はいないはず。
少し場所を休ませて
もう一度狙いたい!
少し深いところに移動
再びポップクィーン105!
チャプチャプ
ドッグウォークさせると
後ろからモワッと!
ボコン!
ボコン!
のるのか
って思ってたらなかなかならない…
止めたらくるのかと思ったら
1バイトして後ろで見ている。
ポンピングかっ
ボコっ!
ボコっ!
バコンッ!
バイト!
のらない…
見切られてもう一度投げ直す。
するとすぐヒット!
ガンッ!
ギギィィー
さっきのよりでかい!
さっきのところより根が激しい。
出来るだけ頭を反転させないように
テンションかけ続けてなんとかキャッチ!

予想以上に小さく50cmちょっと…
いい引きだった!
その後はトップウォーターに反応なく
ただ暑い


最後は
小物と遊んで終わりました。
今回使用したタックル
グリッサンド76
‘14 ステラ4000HG
G-soul.x8 1.5号
リーダー6号
2019年06月11日 22:54
6月11日の記事≫
カテゴリー
最近は雨で釣りにもいけないので
勇気出してベイトリール の
オーバーホールしてみました!
多分4年くらい使ってるはず…
youtubeとかみて
出来そうか、
直せそうか、よく考えて…
わからなかったので
とりあえず、買い替えも頭に入れて(笑)
バラすのは余裕でした。
中も思ってたよりも綺麗!


外に近いほど汚い…

難しかったところは
クラッチの所。
バネとかあるので飛ばしたら大変…
直す時もバネの力がかかるので
少しコツがいる…
そんなこんなで綺麗になりました^ ^
粘度が弱いやつだからか、
巻き心地も少しシルキーになったかな?
色々釣ってきた!
けど、大物狙いが多く
あまり出番はなく…
最近はベイト流行り出してますね!
投げてるだけでも楽しいので
今年は船にお伴します^_^



そしてシーランドさんの
スプーンダービー
DBが小さくて重いのでとても投げやすい!
バックラッシュ対策にもなりますね~
今回は楽しみながら
ゆる〜くやっていきますよ〜

勇気出してベイトリール の
オーバーホールしてみました!
多分4年くらい使ってるはず…
youtubeとかみて
出来そうか、
直せそうか、よく考えて…
わからなかったので
とりあえず、買い替えも頭に入れて(笑)
バラすのは余裕でした。
中も思ってたよりも綺麗!


外に近いほど汚い…

難しかったところは
クラッチの所。
バネとかあるので飛ばしたら大変…
直す時もバネの力がかかるので
少しコツがいる…
そんなこんなで綺麗になりました^ ^
粘度が弱いやつだからか、
巻き心地も少しシルキーになったかな?
色々釣ってきた!
けど、大物狙いが多く
あまり出番はなく…
最近はベイト流行り出してますね!
投げてるだけでも楽しいので
今年は船にお伴します^_^



そしてシーランドさんの
スプーンダービー
DBが小さくて重いのでとても投げやすい!
バックラッシュ対策にもなりますね~
今回は楽しみながら
ゆる〜くやっていきますよ〜

2019年06月07日 22:49
スプーンダービー≫
カテゴリー │釣り
こんにちは
シーランドさんのスプーンダービーに参加してはじめての釣行です。









一種類ずつ。
スプーンだけで18匹釣れました!
同じルアーだけだとミーバイなど
同じやつに見えるので2匹釣ったら
カラーを変えるようにしてます^ ^
小さいシルエットで
重さあるDBタイプが
飛距離も出て使いやすいですね〜
今年も上位になるように頑張ります!
シーランドさんのスプーンダービーに参加してはじめての釣行です。









一種類ずつ。
スプーンだけで18匹釣れました!
同じルアーだけだとミーバイなど
同じやつに見えるので2匹釣ったら
カラーを変えるようにしてます^ ^
小さいシルエットで
重さあるDBタイプが
飛距離も出て使いやすいですね〜
今年も上位になるように頑張ります!
2019年04月12日 23:34
ヴァンキッシュ初陣≫
カテゴリー
優勝賞品でもらった
イノー77s
と
ヴァンキッシュ4000xg
PE1号巻き
で初2馬力出してきました!
ちゃちゃっと釣果出して
もう一度、半期だけでも一位を取りたいところ…
小さいべイトがいると聞いたので
過去に実績のあるポイントへ
そこでは予想通り
数は少ないがベイトがいた。
朝一なので単発のボイルがでたり。
そんな中ミノーを泳がせていると
ガツンッ
っと強い当たり!
やった!
浅瀬だからタマンかガーラだ!
心踊る!
ギュイーーン!
っと2,3m走ったところで
何とか止まったので竿のしなりを使って寄せる!
ロッドパワーも
バット部分はしっかりしてる!
何とか手前まで寄せるとセカンドラン!
これも難なくいなし上がってきたのは…

まさかのアカジン(笑)
50cmくらいで1.7kg
根に入ることなく上がりました^ ^
サイレントアサシン。
狂鱗カラーだともっと釣れるのかな?
その後は地合いを逃したのか
当たりがなくジグに変更し
水深20mくらいのところに移動
ちょんちょんしたると


最近愛用の鱒レンジャーでも
風で流されないなら4gでも


あとは相棒と合流して
ついでに流れのあるところへ
ポイント移動…



なぜか鱒レンジャーメインの釣りに(笑)
最近は風も強くて波も高いので
久し振りに満足のいく釣りになりました^_^
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
今回使用したタックル
ENO77S
16ヴァンキッシュ
ピットブル12本編み1号
リーダー5号
鱒レンジャー
SAHARA1000
PE1号?リーダー4号
イノー77s
と
ヴァンキッシュ4000xg
PE1号巻き
で初2馬力出してきました!
ちゃちゃっと釣果出して
もう一度、半期だけでも一位を取りたいところ…
小さいべイトがいると聞いたので
過去に実績のあるポイントへ
そこでは予想通り
数は少ないがベイトがいた。
朝一なので単発のボイルがでたり。
そんな中ミノーを泳がせていると
ガツンッ
っと強い当たり!
やった!
浅瀬だからタマンかガーラだ!
心踊る!
ギュイーーン!
っと2,3m走ったところで
何とか止まったので竿のしなりを使って寄せる!
ロッドパワーも
バット部分はしっかりしてる!
何とか手前まで寄せるとセカンドラン!
これも難なくいなし上がってきたのは…

まさかのアカジン(笑)
50cmくらいで1.7kg
根に入ることなく上がりました^ ^
サイレントアサシン。
狂鱗カラーだともっと釣れるのかな?
その後は地合いを逃したのか
当たりがなくジグに変更し
水深20mくらいのところに移動
ちょんちょんしたると


最近愛用の鱒レンジャーでも
風で流されないなら4gでも


あとは相棒と合流して
ついでに流れのあるところへ
ポイント移動…



なぜか鱒レンジャーメインの釣りに(笑)
最近は風も強くて波も高いので
久し振りに満足のいく釣りになりました^_^
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
今回使用したタックル
ENO77S
16ヴァンキッシュ
ピットブル12本編み1号
リーダー5号
鱒レンジャー
SAHARA1000
PE1号?リーダー4号
2019年04月07日 22:00
年間ダービー≫
カテゴリー │釣り
シーランドさんの
年間ダービーがありました。
私は基本的にルアーしかしないので
ルアータマン部門でエントリーしてました。
登録してたタマンは
全部トップで取った
タマンのはず…

トップで出るやつは毎回50㎝以上^ ^
去年は飛び賞で帽子もらいましたが
今年はまさかの1位!
優勝してました\(^o^)/
そして気になる賞品は…

イノー77s!
ヴァンキッシュ4000xg!
数千円の参加料が
7万オーバーで帰ってきた(≧∇≦)
しかも検量した人は4名?

確か対象が1kg以上なので
40cm釣れば5位で飛び賞ですよ!
もしかしたら40cmで
優勝できる日が来るかも(笑)
1部門なら¥3000
全部門なら¥5000
BBQと飲み物無料で
参加賞もあったので
参加だけでも
大きなチャンスですね^ ^
また入賞出来るように頑張ります!
最後まで読んで頂きありがとうございます
年間ダービーがありました。
私は基本的にルアーしかしないので
ルアータマン部門でエントリーしてました。
登録してたタマンは
全部トップで取った
タマンのはず…

トップで出るやつは毎回50㎝以上^ ^
去年は飛び賞で帽子もらいましたが
今年はまさかの1位!
優勝してました\(^o^)/
そして気になる賞品は…

イノー77s!
ヴァンキッシュ4000xg!
数千円の参加料が
7万オーバーで帰ってきた(≧∇≦)
しかも検量した人は4名?

確か対象が1kg以上なので
40cm釣れば5位で飛び賞ですよ!
もしかしたら40cmで
優勝できる日が来るかも(笑)
1部門なら¥3000
全部門なら¥5000
BBQと飲み物無料で
参加賞もあったので
参加だけでも
大きなチャンスですね^ ^
また入賞出来るように頑張ります!
最後まで読んで頂きありがとうございます